山より海派。大石林山は山というより岩。
沖縄へ行っても時間に余裕がないとふらっとは行けない大石林山。
ザ!沖縄って言うと海のイメージになるけれどこの大石林山はまた違った迫力と感動がありました。
とても大きな自然に囲まれてありきたりな表現になってしまうけれど日々の悩みや悲しみ辛さなどマイナスな感情を吸い取ってくれる感じ。浄化してくれる感覚です。
日々の生活ではどうしても視野が狭くなります。これは仕方のないことだと思っています。目の前のことに一生懸命。今やれる事を頑張るしかないといっぱいいっぱい。
それでいいと思います。
そうして毎日を頑張って時々こうした大きな自然に囲まれ狭くなってしまっている視野を広くしてみる。それでまた心がチャージされて癒されて日常に戻る。
日本最大級の『御願ガジュマル』凄い迫力がありました。
ウォーキングコースがいくつかあって短いコースや長いコースがあったと思います。
私が行った時は長いコースをゆっくりのんびりと歩きました。冬だったのでそれができたのだと思います。夏場は暑すぎてちょっと大変かもしれません。
今日は私の住んでいる場所でも2月とは思えない陽気です。青空でぽかぽかしてくると沖縄を思い出して恋しくなってきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント